右膝の痛みで歩けない

60代の女性が、右膝の痛みを訴えて来院されました。疼くような痛みで、ゴールデンウィークの前から始まって、次第に痛みが強くなっていったそうです。
歩いているとその痛みはドンドン増悪し、立ったり座ったりも、強い痛みのためにできないということでした。仕事を持っておられるので、早く復帰したいという願いでした。
整形外科でのレントゲン検査とMRI検査では、特に異常はみられなかったということで、「どうしてそんな痛みがあるのか不思議だ。」といわれ、鎮痛剤を注射されたそうです。
「湿布薬と鎮痛剤の飲み薬をいただいたのですが、胃を荒らしてしまったようで、それ以来飲み薬を止めています。」ということでした。
私たちの身体は、「脳・神経システム」によって全身の調整がおこなわれています。この「脳・神経システム」に不調が起きると、「痛み」という警報装置が働きます。
西洋医学では、患者さまの「痛み」に着目して治療をおこないます。しかし、「痛み」は「脳・神経システム」に起きた不調の結果です。
「痛み」という警報装置が鳴っている箇所が、「痛み」の原因ではありません。「警報装置」は、身体にトラブルが起きていることを知らせてくれているにすぎないということです。
当院でおこなう「アクティベータ・メソッド」によるカイロプラクティックは、「痛みの原因がどこあるのか?」また「どのようにケアするのか?」を神経反射テストで決定します。
患者さまの右膝を調べてみると、関節に腫れもなく、炎症の徴候もみられませんでした。筋力検査をおこなうと、膝を伸ばす筋肉が極端に弱くなっていました。
 私    「この弱い筋肉では、膝を支えることは難しいでしょうね。」
患者さま 「検査をされて、自分でもあまりの弱さに驚いています。」
 私   「この筋肉をコントロールしている神経を詳しく調べてみましょう。」
ということで、アクティベータのメソッドに従って、「検査とケア」を進めていきました。初めてのことに大層緊張されていましたが、優しい方法でのケアに安心されたご様子でした。
 私   「ハイ、ではベッドから降りて足踏みをしてみて下さい。」
患者さま 「あれ、しっかり立てます。痛くないです。」
 私   「では、無理のない程度にしゃがんでみて下さい。」
患者さま 「あれ、不思議!できますね。」
この患者さまへのケアは、痛みのある膝には一切触らずに、膝に関連する筋肉をコントロールしている「神経のはたらき」を改善させることでした。
「神経のはたらき」が回復すると、患者さまご自身の力で「身体を治す」ことが可能になります。カイロプラクティックは、その「お手伝い」をさせていただきます。