みかん

みかんは日本の冬を代表する果物であり、こたつでみかんという光景は、一般家庭に多く見られます。みかんと言えば、通常は「温州みかん」を指します。
甘い柑橘ということから漢字では「蜜柑」と表されます。古くは「みっかん」と読まれたそうですが、現在は「っ」がなくなって短くなりました。
昔から「風邪の予防に良い」と言われるが、これはビタミンCやシネフリンといった風邪の予防に有効な成分が多く含まれているためです。
その他にもビタミンAやクエン酸、食物繊維などが多く含まれています。白い筋には動脈硬化やコレステロール血症に効果があり、果肉には強力な制ガン作用があります。
アメリカのアラバマ州とフロリダ州では、古くから温州みかんの栽培が行われていて、現地での呼び名にちなんだ「Satsuma」という名前の町があるそうです。
カナダではみかんを「クリスマスオレンジ」と呼び、クリスマスシーズンの到来を告げる風物詩として広く好まれています。